東大地球惑星科学専攻への坂登り

東大地球惑星科学専攻に合格しました。これから受験される方にとって、この記録が有意義なものとなればと思います。

4月第1週進捗

f:id:k1327:20220404202619p:plain

 

いよいよ春休みも終わるころですね。私も明日から授業が始まります。

 

さて先週はベクトル解析の学習を進めながら、数学の過去問の解答作成を行っていました。インプットよりアウトプットの方が好きなので、毎日の勉強の初めに数学の問題を1問解くというのを始めてみたのですが、いいですねこれ。地球惑星・複雑理工合わせて10年分ほど取り組む予定で、合わせて60題程度あるわけなので、ぼちぼちこの調子でやっていこうと思います。当然ですが、過去問を解く中で忘れている解法などがあればマセマに戻って該当分野の復習もやっています。

 

反面、あまり物理に触れることができませんでした。電磁気の電磁波の部分がちんぷんかんぷんな状態だったので、マセマとネットで拾った東工大の資料を使ってインプット、及び2021の地球惑星の電磁波の問題の最初の方を解いたぐらいでしょうか。あそこらへん計算が結構煩雑でほんとに難しい気がします。

 

今週から大学でいよいよ卒研が始まるわけでタイムマネジメントが重要になってきますね。少なくともこれまでの1週間当たりの目標にしてきた週25時間の勉強時間は確保していきたいところです。